忍者ブログ
ハロワなんて怖くない!夢の失業生活!公共職業安定所攻略法!職安を使い倒せ!ハローワークで資格も求人情報もゲット!失業保険給付や職業訓練などの各種公的手続きなど。
[1]  [2]  [3
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


職安マニュアル ハローワークと失業保険と雇用保険の心得!

~メールマガジン:バックナンバー~




これは使えまっせ!
今までの公開したメルマガのリンクです!


創刊準備号!「裏失業保険マニュアルのメルマガ創刊します!」




No.001「失業保険とは?雇用保険とは?」



No.002「いつ辞める?!」



No.003「退職願を書く!」



No.004「大晦日やからこそ、、、」



No.005「所信表明」



No.006「失業とは?失業保険とは?(雇用保険とは?)」



No.007「会社都合?自己都合?」



No.008「お金もらおう!ハローワークへ行こう!」



No.009「バイトしよう!内職しよう!」



No.010「職業訓練学校へ行こう!」





No.011「お金もらうための求職活動?!」



No.012「派遣社員、契約社員でも失業保険もらえる?!」



No.013「健康やから、医療保険なんていらん?!」



No.014「老後の心配なんていらん?!」



No.015「お代官様、、、お許しを~!!」



No.016「会社辞めると扶養に入れない?!」



No.017「よし就職活動するでぇ!」



No.018「転職サイトに登録するでぇ!」



No.019「派遣社員・アルバイトしよう!」



No.020「この際、資格をとる!!」





No.021「のんびりしよう!」



No.022「ホームページに挑戦!」



No.023「ちょっぴり収入確保!」



No.024「自動車のお金を節約する!車を何とかしよう!」



No.025「食費を何とか減らしましょ! 飲食費減らしましょ!」



No.026「そんで貯金しましょ!貯蓄しましょ!」



No.027「アンケート懸賞でコツコツ稼ぐ!」



No.028「ゲームで狙って稼ぐ!」



No.029「こうなったら体をはって、お金を稼ぐ!」



No.030「流行のオークションに挑戦してみる?!」





No.031「失業保険とは?雇用保険とは?雇用保険代っていくら?」



No.032「いつ辞める?!」



No.033「退職願を書く!」



No.034「辞める前に、これだけしとけ!」



No.035「退職日にすること(退職日のマナー)」



No.036「失業とは?失業保険とは?(雇用保険とは?)」



No.037「会社都合?自己都合?」



No.038「お金もらおう!ハローワークへ行こう!」



No.039「バイトしよう!内職しよう!」



No.040「職業訓練学校へ行こう!」





No.041 ハローワークと失業保険・雇用保険メルマガ



No.042 メールマガジンバックナンバー



No.043 ハローワークと失業保険・雇用保険メルマガ



No.044 メールマガジンバックナンバー



No.045 ハローワークと失業保険・雇用保険メルマガ



No.046 メールマガジンバックナンバー



No.047 ハローワークと失業保険・雇用保険メルマガ



No.048 メールマガジンバックナンバー



No.049 ハローワークと失業保険・雇用保険メルマガ



No.050 メールマガジンバックナンバー





No.051 ハローワークと求人情報&失業保険・雇用保険メルマガ



No.052 失業保険メールマガジン



No.053 ハローワークメールマガジン



No.054 ハローワークメルマガ



No.055 職安と求人情報&失業保険メルマガ



No.056 ハローワークと求人情報&失業保険・雇用保険メルマガ



No.057 失業保険メールマガジン



No.058 ハローワークメールマガジン



No.059 ハローワークメルマガ



No.060 職安と求人情報&失業保険メルマガ





No.061 ハロワと求人情報&失業保険メルマガ



No.062 ハロワと求人情報&失業保険メルマガ



No.063 ハロワと求人情報&失業保険メルマガ



No.064 ハロワと求人情報&失業保険メルマガ



No.065 ハロワと求人情報&失業保険メルマガ



PR


今日のひとこと

「気がついたら、3万ヒット超えました、、、感謝感謝です。」



――――――――――――――――――――――――――――――――――☆
  目 次
――――――――――――――――――――――――――――――――――☆
 1.失業保険編「職業訓練学校へ行こう!」

 2.失業コラム「手に職」

 3.よくある質問

 4.編集後記
――――――――――――――――――――――――――――――――――☆





--------------------------------------------------------------------☆
 1.失業保険編「職業訓練学校へ行こう!」
--------------------------------------------------------------------☆

「俺は天才やねん!」


資格・コネ・学歴、、、就職にはそんなものが必要といわれたり、、、

せめて資格だけ、、、勉強だけでもしておこうかな。
でも、その勉強には、うまいやり方があるんですよ!



「職業訓練学校?」

どうもピンと来ませんよね(笑)。
「技術専門校」ともいったりしますが、どちらもなじみないですね。

これって、、、

『職業訓練とは、失業した人を対象に、再就職に役立つ知識や技能を、
 無料で習得させてくれる国の制度』なんです。


「そんなん大したことないんやろ?」

確かに、これって国の制度なので、どちらかというと、事務系よりも、
電気・機械・建築・土木系などの現場系の技能コースが多いんですが、
最近では、パソコンなどのIT系も増えてるんです。


しかも、実は、この職業訓練学校、、、意外な特典がメッチャついてくるんですわ!



どんな人がオススメかっちゅうと、こんな人がオススメです!


(1)自己都合退職で給付制限中の人
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「ぶっちゃけ、給付制限中なのに、職業訓練してる場合じゃないよ!」

っていいたくなるかもしれません。
でも、この職業訓練、めっちゃ特典あるんです。

それが、、、

『給付制限を課せられている人が職業訓練を開始した場合、
 受講スタートの時点でそれが解除になる』

のです!つまり、3ヶ月待たなくても、失業手当が支給されるんです!
ねっ、おいしいでしょ?

給付制限解除の上に、技能まで身につけられるんですから!



(2)給付日数が残り少なくなってきた人
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「やべぇ!所定給付日数が残り少ない!」

ホント辛いですよね、、、再就職も決まりそうにないとダブルパンチ(泣)
そこで、一発逆転を狙うのが職業訓練学校の受講なんです!


先ほど書きましたが、「職業訓練を受講すると給付制限が解除される」のですが、
さらに、こんな特典もあるんです!

『雇用保険の受給資格があるうちに職業訓練をスタートすると、
 途中で給付日数が切れた場合でも、訓練終了までは給付が延長される』

のです!これまたお得!

例えば、(1)と合わせて考えると、、、

自己都合で退職して、給付制限アリの人が、本来90日しか給付がもらえないに、
すぐに職業訓練を受講すると、給付制限解除になるわ、
長期の訓練であれば、90日を越えて、失業給付ももらえるわ、、、

まさに、いいことづくめ。



(3)手に技術をつけて、有利に就職したいと考えている人
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
これはもう特にコメント無しですね。

長期コースの中には、終了すれば無試験で国家資格がもらえるものがあるので、
それこそ裏テクニック、、、裏技ですよね。



ちなみに、訓練コースは、短期コースだと2週間~1ヶ月程度。
標準的なコースは、3ヶ月~6ヶ月です。
さらに、長期になると、1年とか2年というのもあるんです。


ただし、大事な注意点!


【職業訓練の特典は1度だけ】

職業訓練で覚えておかなければならないのは、、、

「原則として一度職業訓練を受講すると、訓練終了から1年間は
 他のコースを受講できない」

という掟があることです。


職業訓練に頼れるのは、一度の失業につき、1回だけです。
よ~く、考えましょうね。

あと、募集時期が春秋などに偏っている場合もあるので、
こういうのは会社を辞める前に調べておくのがいいかもしれませんね。


それと、訓練延長給付には、いくつか条件があるので確認してくださいね!



  コチラも参考に!

  失業保険編「職業訓練学校へ行こう!」
  http://nojob.gozaru.jp/nojob-05.html






--------------------------------------------------------------------☆
 2.失業コラム「手に職」
--------------------------------------------------------------------☆

「職業訓練学校」っちゅうと、、、なんやら小難しそうで、、、
「技術専門校」っちゅうと、なんやら職人みたいで、、、

確かに、昔は、どちらかというと電気工事関係などの“手に職”系というのが
多かったんですが、最近では、世間の情勢に考慮して、いろんなん出てきたんです。

例えば、情報・通信系などのIT系。
一般的なパソコンの知識から、プログラミングの技術までを教えてくれるのです。


もちろん、認められればタダですよ、タダ、、、無料無料。
その上、手当まで出るんですからね、この制度は利用しないと損ですね。


やはり就職戦線も、転職戦線も、何かと必要になるのは、三種の神器。

“学歴・コネ・資格”


せめて、資格だけでもとれたらええですよねぇ。



「えっ、裏の三種の神器があるって?!」

“学歴・カネ・資格”


・・・って、金あるんやったら、働かんでええやん、あはは(笑)







{magclick}


--------------------------------------------------------------------☆
 3.よくある質問
--------------------------------------------------------------------☆

ココでは失業保険に関する、よくある質問をピックアップして紹介します!





Q1 教育訓練給付制度とは?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
職業訓練と少し似た制度として、『教育訓練給付制度』というのがあります。


働く人の主体的な能力開発の取組みを支援し、雇用の安定と再就職の促進を
図ることを目的とする雇用保険の給付制度です。

一定の条件を満たす雇用保険の一般被保険者(在職者)
または一般被保険者であった方(離職者)が、
厚生労働大臣の指定する教育訓練を受講し修了した場合、
教育訓練施設に支払った教育訓練経費の40%(※)をハローワークから支給します。

※注意
・支給要件期間3年以上5年未満の場合20%
・上限20万円(支給要件期間3年以上5年未満の場合10万円)
・平成15年4月30日以前に受講を開始された場合は上限30万円


というわけで、せっかくなら、この教育訓練給付金を利用したい方のために、
便利なサイトをご紹介しておきますね。



  コチラも参考に!

  再就職活動編「この際、資格をとる!」
  http://nojob.gozaru.jp/rejob-04.html






--------------------------------------------------------------------☆
 4.編集後記
--------------------------------------------------------------------☆

ですが、この職業訓練、意外と人気なんですよね。
IT系とか人気があるところは、適性検査や面接などもあったりと少々やっかいです。

ただ、やはり特典が大きいですからねぇ。


会社を辞めようかなぁ、なんて考えている人は、
この職業訓練のことも頭にいれておくと良いと思いますよ、ハイ。


ほな、また次回、お会いできることを楽しみにしてます!





◇◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◇
  発行元:裏失業保険マニュアル http://nojob.gozaru.jp/
  発行者:一条 明

   →登録・解除 http://www.mag2.com/m/0000178664.htm
◇◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◇


No.10 「職業訓練学校へ行こう!」



今日の一句

「よく似てる 電車のキセルと 不正受給」



、、、罰則もね(汗)



――――――――――――――――――――――――――――――――――☆
  目 次
――――――――――――――――――――――――――――――――――☆
 1.失業保険編「バイトしよう!内職しよう!」

 2.失業コラム「アルバイト?内職?」

 3.よくある質問

 4.編集後記
――――――――――――――――――――――――――――――――――☆





--------------------------------------------------------------------☆
 1.失業保険編「バイトしよう!内職しよう!」
--------------------------------------------------------------------☆

「おいしいバイトあんねんけど、、、、やっぱり失業中やしアカンよなぁ」


そんなアナタ!

ずばり、間違ってますよ!
失業保険をもらっていても、アルバイトってできるんです!



失業給付の受給中でも、実はアルバイトできるんですよ、奥さん!(笑)

ハローワークも、そこまで鬼じゃないんですよ。
だって働いているんですもの、、、いくらバイトだって。


でも、怖いのは、、、


   ━━━━━━━━━━━━━━━━
    不正受給(ふせいじゅきゅう)
   ━━━━━━━━━━━━━━━━


なんです。

これはアルバイトしたにもかかわらず、ハローワークに申告せずに、
失業給付として基本手当をもらう場合です。

黙ってたらバレナイだろう、、、って、ばれたら超まずいです!


ばれたら、こんなヒドイ仕打ちが待っています。

「基本手当等が一切支給されず、
 不正に受給した基本手当等の相当額(不正受給金額)の返還が命ぜられます。

 さらに、返還が命ぜられた不正受給金額とは別に、

 直接不正の行為により支給を受けた額の2倍に相当する額以下の金額の納付
 (いわゆる「3倍返し」)が命ぜられることとなります。」



きゃぁ、、、電車のキセル乗車が見つかったとき並みのきついお仕置きです。



だからって、これもビビる必要はありません。
ちゃんとハローワークに申告さえしていればいいんですから。

申告の方法はメチャ簡単です。

失業認定日に提出する「失業認定申込書」のカレンダーに、
アルバイトをした日に『○』印をするだけ。
(ちなみに、内職をした日は『×』印)

どうなるかというと、この日は就労とみなされ、その日の基本手当が支給されず、
基本的には、支給される日が先送りされます。

そう、消滅するわけではなく、その日がそのまま後ろに引っつくと思ってください。

だから、おいしいバイトとか、就職に役立ちそうな仕事はするべきですよ!



ただし、注意点もあるので、お気をつけてくださいね!

 ※注意その1「働きすぎに注意!」
 ※注意その2「就業手当に注意!」


  コチラも参考に!

  失業保険編「バイトしよう!内職しよう!」
  http://nojob.gozaru.jp/nojob-04.html






--------------------------------------------------------------------☆
 2.失業コラム「アルバイト?内職?」
--------------------------------------------------------------------☆

認定日に提出する失業認定申告書には、こんな項目があります。それは、、、

「就労または就職した日(アルバイト)」をマル『○』、
「内職または手伝いをした日」に×(バツ)という項目です。

これは何かというと、、、

「就労または就職(アルバイト)」では、失業給付が後回しになったり、
就業手当が支給されるのに対して、、、

「内職または手伝い」では、稼いだ額や、働いた時間によっては基本手当が
満額支給されるケースがあるんです!


さて、じゃぁ、内職って、そもそも何なんでしょうか、、、
実は、平成15年5月の雇用保険改正法により、内職の規定が明確になったそうです。

ここでは、「1日の労働時間が4時間未満」であれば内職として認められ、
失業手当との併用が可能になるのです。

ただ、ここにはもうひとつの隠れ基準があり、「週20時間未満」というのが条件です。
ですので、これを超えてしまうと、バイトもしくは就職したとみなされる可能性が
ありますので、ご注意くださいね!

だから「1日3時間程度、、、週3~5日の仕事」をひそかに探しておくといいですね。



といっても、各ハローワークによって、摘要が異なる場合もあるので、
是非、確認してくださいね!!






{magclick}



--------------------------------------------------------------------☆
 3.よくある質問
--------------------------------------------------------------------☆

ココでは失業保険に関する、よくある質問をピックアップして紹介します!





Q1 不正受給って何?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「アルバイトしたけど、申告しないとヤバイ?!」

「そもそも不正受給ってなんやねん?!」

ハイ、まずいですよ、コレは。
不正受給は、大変な仕打ちが待っています。

最近では、企業とグルになって失業保険を騙し取ろうという輩もいるようで、
刑事告発もされています。

だからって、これもビビる必要はありません。
ちゃんとハローワークに申告さえしていればいいんですから。



Q2 不正受給ってばれますか?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ちなみに、不正受給がバレルかどうかですが、、、

意外とタレコミや、家族の不注意からばれるというケースもあるようです。
その他、無作為抽出によるアリバイ確認などがあるようですが。

いずれにせよ、きちんと考えて、アルバイト内職して、申告したら大丈夫ですね。






{magclick}


--------------------------------------------------------------------☆
 4.編集後記
--------------------------------------------------------------------☆

さて、コラムにも出てきた『不正受給』ですが、最近では悪質なものが多いせいか、
刑事告発も辞さないようですねぇ、、、

以前も、職業訓練給付金を不正受給したとして、仙台の業者が摘発を受けたり、、、

失業保険の受給説明会では、まさに『不正受給』の話ばっかり、、、
まるで『不正受給撲滅説明会』みたいやっちゅうねん(笑)。

まぁ、それだけ、はびこっているちゅうわけなんでしょうが、、、



なんにせよ、目先の小さな利益のタメに、未来ある一生を棒に振るのは寂しいですよね、ハイ。



ほな、また次回、お会いできることを楽しみにしてます!






◇◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◇
  発行元:裏失業保険マニュアル http://nojob.gozaru.jp/
  発行者:一条 明

   →登録・解除 http://www.mag2.com/m/0000178664.htm
◇◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◇



【裏失業保険マニュアル】No.09「お金もらおう!ハローワークへ行こう!」


今日のひとこと

「小泉さんが、失業者にやさしくなりますように、、、」



――――――――――――――――――――――――――――――――――☆
  目 次
――――――――――――――――――――――――――――――――――☆
 1.失業保険編「お金もらおう!ハローワークへ行こう!」

 2.失業コラム「いつハロワに行く?」

 3.よくある質問

 4.編集後記
――――――――――――――――――――――――――――――――――☆





--------------------------------------------------------------------☆
 1.失業保険編「お金もらおう!ハローワークへ行こう!」
--------------------------------------------------------------------☆

「さぁ、お金をもらいにいくでぇ!」


雇用保険の大まかな仕組みがわかって、準備ができたところで、
そろそろハローワーク(ハロワ)に行きましょか?

ハローワークって、公共職業安定所(こうきょうしょくぎょうあんていじょ)です!



第一関門!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
辞める前に、もう一度確認しましょう!

失業して、失業給付(失業保険)をもらうためには、以下の二つの条件が必要です。

(1)雇用保険の被保険者であること
(2)被保険者期間が退職日以前の1年間に通算で6ヶ月以上あること

普通の会社なら(1)は大丈夫だけど、実際は注意が必要です。
自分が被保険者かどうか、チェックです!

もし被保険者じゃなくても、諦めちゃダメ!
ハローワークの人に相談して、会社に加入してもらおう!

というのも、雇用保険は最長2年間さかのぼって加入することが可能なんです。
だから、2年分を払って、失業保険をもらう、、、変な話ですが、アリなんです!
(雇用保険は毎月給料の1%未満なので、2年分払っても微々たるものです)

・・・泣き寝入りするのは早いですよ!

また、バイトや派遣でも場合によっては雇用保険を適用することも可能ですから、
裏テクニックがあるので、ちょっと調べるといいかもです!


次に大事なのは、(2)被保険者期間。

最長2年さかのぼれるとしても、そもそも、勤続月数が半年に満たないとアウトです。
だから、特に新入社員ですぐ辞めたい人などは要注意。

いくらさかのぼれても、働いていなければ無理ですからね。

それと、払込期間(雇用保険の被保険者であった期間)をチェックです。
払込期間によって、失業給付を受けることができる日数が大きく異なるので、
自分がどれくらい払い込んで、どれくらいの日数もらえるかチェックです!

たった一ヶ月違うだけでも、かなり損しますからね!



失業給付手続きの必要書類
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (1)雇用保険被保険者証
 (2)離職票
 (3)運転免許証または住民票、パスポートなど(身分を証明するもの)
 (4)写真
 (5)印鑑
 (6)本人名義の預金通帳


(1)は基本的には退職時に会社からもらえます。

(2)も同様に退職後一週間後くらいまでに会社から自宅へ送られてきます。
(もしくは会社まで受け取りに行く)

・・・(1)と(2)はどうあがいても、会社からもらえるものです、超大事です。


そして、ココで意外と重要なことです!!

雇用保険被保険者証・離職票のコピーをとっておくこと!

上記の書類は、後々、なんからに、メッチャ必要になるときあります。

ってゆうか、離職票に関してはハローワークへ持っていくと提出しないとアカンので、
その点に、注意してくださいね!

国民年金などの免除申請に、離職票のコピーが必要になる場合があります!


それと、、、(3)~(6)は、あらかじめ準備しておきましょうね。



ハローワークへ行こう!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
これらの必要書類が整ったら、あとは行くだけ。

重要なのは、 自分の住所を管轄しているハローワークへ行くことです。
求職活動はどこのハロワでもできますが、失業給付をもらえるのは、
自分の住所のあるハローワークだけです。


ハロワでの最初の手続きは意外とあっさりです。
基本的には、休職登録をして、その後、雇用保険需給手続きの窓口へ行き、
持ってきた書類を出すだけです。

なお、離職票の退職理由の件は、ちゃんと「意義あり」「意義なし」を
確認してから、提出してくださいね。


・・・で、手続きはおしまい。簡単でしょ?

書類を提出した後は、雇用保険制度の仕組みの説明や注意事項が記載してある
「受給資格者のしおり(雇用保険ご利用のしおり)」みたいのをもらえます。

しおりには、次回、ハロワに来なければならない日時についての説明が
書いてあるので、まずは要チェックです。

受給説明会や失業認定日は、絶対に忘れないように、、、



お金いつもらえる?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
じゃぁ、いつ失業保険のお金がもらえるのかというと、、、

離職票の提出をした日から、失業の状態が7日経過した後の日から、
基本手当の支給対象期間となります。(この7日を『待期期間』といいます。)


ちなみに、待機期間とちゃいますねん、、、『待期期間』ですねん。


めっちゃ、かいつまんでいうと、こんな感じです。

会社都合退職者(給付制限のない人)

初回認定日(離職票の提出をした日から約4週間後)にもらえる。
もらえる日数は、待期期間7日間を除いた約3週間分(21日分)となる。


自己都合退職者(給付制限のある人)

初回認定日(離職票の提出をした日から約4週間後)から、さらに12週間後、、、
(つまり離職票の提出をした日から約16週間後)の認定日にもらえる。
もらえる日数は、待期期間7日間及び給付制限3ヶ月を除いた約2週間分(14日分)。


ただし、実際に、銀行に振り込まれるのは認定日から3~4日後となります。
それにしても、自己都合退職者は、約4ヶ月、、、つらいですよねぇ(汗)。



  コチラも参考に!

  失業保険編「お金もらおう!ハローワークへ行こう!」
  http://nojob.gozaru.jp/nojob-03.html






--------------------------------------------------------------------☆
 2.失業コラム「いつハロワに行く?」
--------------------------------------------------------------------☆

さて、、、そもそもハローワークに、いつ何曜日に行くか?

実は、月曜って何だか混んでます。
ちなみに、午後よりも午前が空いている傾向です。

もっというと、雨の日は空いています(笑)。

面白い傾向ですよね、さすが人間味がある気がします(笑)。
そりゃぁ、生身の人間ですもの、行動するときは重なるものです。


ですので、失業後の予定を考えて、行く日、行く曜日を決めるのがいいですね。

基本的にはハローワークへ最初に行った日が基準となって、認定日が設定されるので、
例えば月曜日に行くと、その日か火曜ぐらいに認定日が設定されることが多いですね。
(といっても、認定日の設定はハローワークによって異なりますので、注意!)

個人的には、認定日が金曜や月曜を外しておくといいかなと、、、
だって、連休で旅行とかできないですもんね(笑)。


いろいろ考えて、一番最初に行く日も決めてくださいね!






{magclick}

--------------------------------------------------------------------☆
 3.よくある質問
--------------------------------------------------------------------☆

ココでは失業保険に関する、よくある質問をピックアップして紹介します!





Q1 そもそも基本手当てを受けることができる?!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「ハローワーク」っていうのは、愛称です。

正式には「公共職業安定所」という何やら難しく堅苦しい名前です(笑)。
ちなみに、全国で約600箇所あります。

ハイ、これ、もう一度確認しましょう!
失業して、失業給付(失業保険)をもらうためには、以下の二つの条件が必要です。

 (1)雇用保険の被保険者であること
 (2)被保険者期間が退職日以前の1年間に通算で6ヶ月以上あること

 普通の会社なら(1)は大丈夫だけど、実際は注意が必要です。
 自分が被保険者かどうか、チェックです!


それと、失業の状態を確認しましょうね、、、失業とは、、、

 ・積極的に就職する気持ちがある
 ・いつでも就職できる能力がある(身体的・環境的)
 ・積極的に就職活動を行っているにもかかわらず、職業に就くことができない

っていうことなんでしたよね。


ちなみに、ハローワークのしおりには、こんな風に太字で書いてあるはず。

 就職しようとする意思と、いつでも就職できる能力があるにもかかわらず
 職業に就けず、積極的に求職活動を行っている方


うーん、、、もっと具体例は、、、ということですが、、、
じゃぁ、逆の話を考えて、、、

基本手当てを受けることができない人は?


  コチラも参考に!

  失業FAQ「そもそも基本手当てを受けることができる?!」
  http://nojob.gozaru.jp/faq-03.html#001






--------------------------------------------------------------------☆
 4.編集後記
--------------------------------------------------------------------☆

何だか風邪をひいてしまいました。
よくよく考えると、私って、暇なときに風邪ひくんですわ(笑)。

会社で働き蜂のごとく、死にそうになっていたときも風邪なんてひいたことなく、
サイトやメルマガの更新に忙しいときも風邪なんてひいたことなく、、、

連休でボーっとしていたり、、、
失業生活のはじめ、だらだらと生活してたら、風邪ひいてました(笑)。


人間とは、オモロイもんですね、まったく。



ほな、また次回、お会いできることを楽しみにしてます!








◇◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◇
  発行元:裏失業保険マニュアル http://nojob.gozaru.jp/
  発行者:一条 明

   →登録・解除 http://www.mag2.com/m/0000178664.htm
◇◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◇



【裏失業保険マニュアル】No.08「お金もらおう!ハローワークへ行こう!」

今日のひとこと

「成人式って、なんだか15日な気分です、、、いまだに(笑)」



――――――――――――――――――――――――――――――――――☆
  目 次
――――――――――――――――――――――――――――――――――☆
 1.失業保険編「会社都合?自己都合?」

 2.失業コラム「今の自分の記録を残してみませんか?」

 3.よくある質問

 4.編集後記
――――――――――――――――――――――――――――――――――☆





--------------------------------------------------------------------☆
 1.失業保険編「会社都合?自己都合?」
--------------------------------------------------------------------☆

「会社都合?自己都合?なんじゃそりゃ?」


そういえば、あなたは、自分の退職理由がわかってますか?

「いやぁ、会社が嫌で、勝手に辞めるんだけど、、、」

でも、本当に、その理由でいいんですか?
退職理由によっては、数十万円、数百万円損するかもしれないんですよ!



昔は退職理由が何であっても、失業給付の日数が同じだったんですが、、、

最近の事情を考慮して、、、その仕事が嫌で辞めた人と(自己都合退職者)、
何らかの理由によって辞めざるを得なかった人とでは(会社都合退職者)、
給付日数などの条件が異なってくるんです。


・・・って簡単にいいましょう!


  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   会社都合の方が、自己都合より断然お得!
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

・・・です。

自己都合退職の場合(例えば、仕事が嫌になって辞める、転職する)などでは、
会社都合退職の場合(例えば、倒産・解雇などによる)と比べると、、、
失業保険(失業給付)にあたって、以下のような違いがあります

 ・給付日数が異なる(会社都合より少ない)  →給付日数の違い
 ・退職後3ヶ月間の給付制限(失業保険がもらえない)

ちなみに、自己都合退職の場合、待機期間7日間+給付制限3ヶ月、、、

そして、さらに大事なことですが、失業認定日等の関係によって、、、
約4ヶ月間無収入となることを覚悟しないといけません。



また、もらうお金についても、例を挙げて考えてみると、、、

35歳で、6年間勤続して(雇用保険を6年間払って)辞める人の場合

 →自己都合の場合 給付日数 90日 しかも3ヶ月給付制限あり
 →会社都合の場合 給付日数180日


ちなみに、1日あたりの基本手当てが7,000円とすると、、、

実に、、、

「会社都合の方が、自己都合より、、、60万円も得!」

これは、非常に大きいと思いませんか?


もちろん、あきらかに自己都合の人はしょうがないとして、、、
意外にも会社都合にもかかわらず、自己都合だと思っている人も多いんです!


会社としては、会社都合で辞めさせるにもかかわらず、
自己都合として処理させるところもあるので、大いに勉強してください!!



  コチラも参考に!

  失業保険編「会社都合?自己都合?」
  http://nojob.gozaru.jp/nojob-02.html






--------------------------------------------------------------------☆
 2.失業コラム「今の自分の記録を残してみませんか?」
--------------------------------------------------------------------☆

さぁて、失業者の年末年始、、、何しようかな、、、
明日からは、また連休やしなぁ、、、




って、まずは、、、ボケッとしましょう(笑)!

せっかくの自由な時間、、、
あなたは今まで働きすぎたんですよ、、、自分にもごほうび。

二度寝するも良し、三度寝するも良し、、、起きないも良し(笑)。
家族と過ごすも良し、恋人と過ごすも良し、、、一人で過ごすも良し(笑)

どうですか、そんな優雅な時間。


ただひとつ提案です、せっかくの長い人生の、こんな一時。


  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   今の自分の記録を残してみませんか?
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


私は周りの友人にも、失業生活の相談をしてくれる人にも、あることを勧めています。
それは、、、ずばり、、、

・・・自分の日記を残すことです。

毎日のことを少し書き留めるだけでいいです。
いろんな思い出や、気持ちを書きとめてみませんか?

就職活動を書くもよし、失業生活のことを書くもよし、、、



こういう失業ライフも、本当に素敵なんですけど、どうしても一点気になることが。
そう、、、これってとっても多いんですけど、、、

そう、一日一日を無駄に過ごしてしまいがちになることです。


だからこそ、日々のことを少し書き出してみるのです、そうするだけで、だいぶ違います。

「えっ、でも、面倒だなぁ、、、」

フフフ、今は昔よりも便利な時代になったんです。
せっかくのIT社会、、、日記をインターネットウェブログで残すんです!

そう、、、今、はやりのブログです。


もちろん、無料でね(笑)。


そして、どうせなら、お小遣い稼ぎもできたらなぁって考えているアナタには、
コチラのブログもオススメです。

FC2無料ブログ(どうせなら少し稼いだりして、、、)
http://nojob.gozaru.jp/web-01.html
↑商用利用可能、、、つまりアフリエイト、、、つまりお小遣い稼ぎもありです!


私もブログ、、、というかホームページを作っていますが、これだけでも、
とっても有意義な時間をおくっています。

あなたも、是非、チャレンジしてみてはいかがですか?




{magclick}

--------------------------------------------------------------------☆
 3.よくある質問
--------------------------------------------------------------------☆

ココでは失業保険に関する、よくある質問をピックアップして紹介します!





Q1 会社都合、自己都合って何?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
実は、この呼び方は、ある意味、便宜的に使っている名前です。

自己都合などの退職者、、、一般の離職者(一般受給資格者)に対して、

倒産、解雇等により、再就職の準備をする時間的余裕なく離職を余儀なくされた人、
つまり会社都合による退職者を『特定受給資格者』といい、
雇用保険の基本手当の所定給付日数が一般の受給資格者と比べ手厚くなります。



Q2 退職理由が違う!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「げっ、話が違うじゃないか?!」

本人は会社都合による退職と思っていたのに、会社からは自己都合退職として
処理されてしまうことって、実はよくあるんです!

最近では退職理由をキチンと明記するようになったのですが、
会社側との意見の相違というトラブルが発生する場合も考えられます。

なお、退職理由の判定は、退職する前に事業主が作成する離職票があるんですが、
そこには離職の日の前6ヶ月の賃金の支払い状況と離職理由を書くところがあります。

これを見るとわかりますが、退職理由は労使双方で記入することになっています。
(離職者が会社の作成した離職票に「意義あり」の○をつけることができる)

この退職理由の判定は、本人と会社側で何も問題がなければ、そのまま認められます。
ですが、これが双方で異なる場合は最終的には、ハローワークが事実関係を調査して
最終的な判定をすることになっています。

なお、その際には、両者からそれを証明する書類をもとに判定します。

ですので、我々としては、最悪の場合、証拠書類を用意しておく必要がありますね。
例えば、勤務日報、賃金通知などなど、、、


ただ、これってかなりややこしくなるので、是非、お近くのハローワーク等へ
早めに相談に行くのがいいですね、マジで。

もちろん、会社と事前に相談して、うまくいくようであれば、それがベストですけどね。






--------------------------------------------------------------------☆
 4.編集後記
--------------------------------------------------------------------☆

今年も、すでに5日が過ぎました。
時の流れは早いものですねぇ、まったく。

そういえば、私も退職して、、、

「あぁ、、、給付日数メッチャあるから、かなりノンビリできるわぁ。」

なんて思ってたら、気がついたら終わってしまいました(笑)。


まぁ、あの手この手を打っておいたので、切れても問題はなかったんですけどね。



ほな、また次回、お会いできることを楽しみにしてます!








◇◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◇
  発行元:裏失業保険マニュアル http://nojob.gozaru.jp/
  発行者:一条 明

   →登録・解除 http://www.mag2.com/m/0000178664.htm
◇◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◇



【裏失業保険マニュアル】No.07「会社都合?自己都合?」
プロフィール
HN:
一条 明
性別:
男性
職業:
失業保険コンサルタント
注目サイト
ハローワーク、失業保険、雇用保険といったら、最近のイチオシはココ!


失業者と節約大好きにオススメ!
スーパー懸賞サイト GetMoney!【無料会員登録】
今日現在(2006/3/24)ですでに数万円ゲット!








カレンダー
10 2024/11 12
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
HOME 次のページ >>
忍者ブログ [PR]