ハロワなんて怖くない!夢の失業生活!公共職業安定所攻略法!職安を使い倒せ!ハローワークで資格も求人情報もゲット!失業保険給付や職業訓練などの各種公的手続きなど。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「お金もらうための求職活動?!」
失業の意味、わかってもらいましたよね?
でも、それだけやったら、まだ不完全なんです。
さすがにお金をタダでもらえるには、少しやらんとアカンことあるんですわ。
「よぉ~し、失業保険の手続きしたし、、、あとはタダで金もらえる!」
・・・いやぁ、手続ご苦労様です。
でも、、、タダでお金もらえるほど、世の中甘すぎないのです(笑)。
そう、いろいろとやらんとアカンことあるんですわ。
何もせず、ボーっとしたい気持ちを少し我慢して、アレやりましょう。
「求職活動とは?!」
もう一回だけ、『失業とは』を見ておきましょ(何回見んねん?!(笑))
・積極的に就職する気持ちがある
・いつでも就職できる能力がある(身体的・環境的)
・積極的に就職活動を行っているにもかかわらず、職業に就くことができない
ちゅうことでしたよね。
そう、三つ目がメッチャ重要なんですわ。
三つ目、もう一回見ときましょう!
・積極的に就職活動を行っているにもかかわらず、職業に就くことができない
いやぁ、お目が高い!
それ!それですわ!それ!
失業給付を受けるためには、、、
失業の認定を受けようとする期間中に、原則として2回以上の求職活動の実績が
必要となる(最初の認定日の前日までの期間は1回)
(失業認定期間:前回の認定日から今回の認定日の前日までの期間)
・・・なんです。
ただし、さらに注意!!
自己都合で退職した場合は、はじめにハローワークへ手続をした日から、
7日間の待機期間の後3ヶ月間は支給がありませんが、、、
この期間とその直後に指定されている認定日の前日までの期間については、
原則として3回以上の求職活動の実績が必要になる!!
「ゲゲゲ!」
ということは、ホンマに何もせんかったら、失業認定日に行っても、
ホンマに何ももらえません(汗)。
というわけで、雇用保険のしおりには、こんなことが書いてあります。
続きはコチラ!
失業保険編 「失業保険のもらい方を勉強するでぇ!」
さらに、、、もっと詳しく行きたい人は?!
雇用保険法解釈総覧
労働法令協会 刊
発売日 1988-09
さらに詳しい情報はコチラ≫
PR
やべぇ、、、新年度やし、、、
ほったらかしてました、ずびばぜん、、、
って、、、
「俺は天才やねん!」
資格・コネ・学歴、、、就職にはそんなものが必要といわれたり、、、
せめて資格だけ、、、勉強だけでもしておこうかな。
でも、その勉強には、うまいやり方があるんですよ!
「職業訓練学校?」
どうもピンと来ませんよね(笑)。
「技術専門校」ともいったりしますが、どちらもなじみないですね。
これって、、、
『職業訓練とは、失業した人を対象に、再就職に役立つ知識や技能を、
無料で習得させてくれる国の制度』なんです。
「そんなん大したことないんやろ?」
確かに、これって国の制度なので、どちらかというと、事務系よりも、
電気・機械・建築・土木系などの現場系の技能コースが多いんですが、
最近では、パソコンなどのIT系も増えてるんです。
※参考(公共職業訓練コース情報)
しかも、実は、この職業訓練学校、、、意外な特典がメッチャついてくるんですわ!
どんな人がオススメかっちゅうと、こんな人がオススメです!
続きはコチラ!
職安の賢い利用術~ハローワークと失業保険・雇用保険~失業保険編「職業訓練学校へ行こう!」
ほったらかしてました、ずびばぜん、、、
って、、、
「俺は天才やねん!」
資格・コネ・学歴、、、就職にはそんなものが必要といわれたり、、、
せめて資格だけ、、、勉強だけでもしておこうかな。
でも、その勉強には、うまいやり方があるんですよ!
「職業訓練学校?」
どうもピンと来ませんよね(笑)。
「技術専門校」ともいったりしますが、どちらもなじみないですね。
これって、、、
『職業訓練とは、失業した人を対象に、再就職に役立つ知識や技能を、
無料で習得させてくれる国の制度』なんです。
「そんなん大したことないんやろ?」
確かに、これって国の制度なので、どちらかというと、事務系よりも、
電気・機械・建築・土木系などの現場系の技能コースが多いんですが、
最近では、パソコンなどのIT系も増えてるんです。
※参考(公共職業訓練コース情報)
しかも、実は、この職業訓練学校、、、意外な特典がメッチャついてくるんですわ!
どんな人がオススメかっちゅうと、こんな人がオススメです!
続きはコチラ!
職安の賢い利用術~ハローワークと失業保険・雇用保険~失業保険編「職業訓練学校へ行こう!」
って、って、って、、、
すみません、遅くなりました、、、
『あけまして、おめでとうございます!』
ホンマ、遅くなってすみません、、、がんばります。
って、、、
「おいしいバイトあんねんけど、、、、
やっぱり失業中やしアカンよなぁ」
そんなアナタ!
ずばり、間違ってますよ!
失業保険をもらっていても、アルバイトってできるんです!
失業給付の受給中でも、実はアルバイトできるんですよ、奥さん!(笑)
ハローワークも、そこまで鬼じゃないんですよ。
だって働いているんですもの、、、いくらバイトだって。
でも、怖いのは、、、『不正受給(ふせいじゅきゅう)』なんです。
これはアルバイトしたにもかかわらず、ハローワークに申告せずに、
失業給付として基本手当をもらう場合です。
黙ってたらバレナイだろう、、、って、ばれたら超まずいです!
ばれたら、こんなヒドイ仕打ちが待っています。
「基本手当等が一切支給されず、不正に受給した基本手当等の相当額(不正受給金額)の返還が命ぜられます。
さらに、返還が命ぜられた不正受給金額とは別に、直接不正の行為により支給を受けた額の2倍に相当する額以下の金額の納付(いわゆる「3倍返し」)が命ぜられることとなります。」
きゃぁ、、、電車のキセル乗車が見つかったとき並みのきついお仕置きです。
だからって、これもビビる必要はありません。
ちゃんとハローワークに申告さえしていればいいんですから。
申告の方法はメチャ簡単です。
失業保険編「バイトしよう!内職しよう! 」
すみません、遅くなりました、、、
『あけまして、おめでとうございます!』
ホンマ、遅くなってすみません、、、がんばります。
って、、、
「おいしいバイトあんねんけど、、、、
やっぱり失業中やしアカンよなぁ」
そんなアナタ!
ずばり、間違ってますよ!
失業保険をもらっていても、アルバイトってできるんです!
失業給付の受給中でも、実はアルバイトできるんですよ、奥さん!(笑)
ハローワークも、そこまで鬼じゃないんですよ。
だって働いているんですもの、、、いくらバイトだって。
でも、怖いのは、、、『不正受給(ふせいじゅきゅう)』なんです。
これはアルバイトしたにもかかわらず、ハローワークに申告せずに、
失業給付として基本手当をもらう場合です。
黙ってたらバレナイだろう、、、って、ばれたら超まずいです!
ばれたら、こんなヒドイ仕打ちが待っています。
「基本手当等が一切支給されず、不正に受給した基本手当等の相当額(不正受給金額)の返還が命ぜられます。
さらに、返還が命ぜられた不正受給金額とは別に、直接不正の行為により支給を受けた額の2倍に相当する額以下の金額の納付(いわゆる「3倍返し」)が命ぜられることとなります。」
きゃぁ、、、電車のキセル乗車が見つかったとき並みのきついお仕置きです。
だからって、これもビビる必要はありません。
ちゃんとハローワークに申告さえしていればいいんですから。
申告の方法はメチャ簡単です。
失業保険編「バイトしよう!内職しよう! 」
よぉしぃ、、、年末やし、、、
「さぁ、お金をもらいにいくでぇ!」
雇用保険の大まかな仕組みがわかって、準備ができたところで、
そろそろハローワーク(ハロワ)に行きましょか?
ハローワークって、公共職業安定所(こうきょうしょくぎょうあんていじょ)です!
第一関門!
辞める前に、もう一度確認しましょう!
失業して、失業給付(失業保険)をもらうためには、以下の二つの条件が必要です。
①雇用保険の被保険者であること
②被保険者期間が退職日以前の1年間に通算で6ヶ月以上あること
普通の会社なら①は大丈夫だけど、実際は注意が必要です。
自分が被保険者かどうか、チェックです!
もし被保険者じゃなくても、諦めちゃダメ!
ハローワークの人に相談して、会社に加入してもらおう!
というのも、雇用保険は最長2年間さかのぼって加入することが可能なんです。だから、2年分を払って、失業保険をもらう、、、変な話ですが、アリなんです!(雇用保険は毎月給料の1%未満なので、2年分払っても微々たるものです)
・・・泣き寝入りするのは早いですよ!
また、バイトや派遣でも場合によっては雇用保険を適用することも可能ですから、裏テクニックがあるので、ちょっと調べるといいかもです!
次に大事なのは、②被保険者期間。
最長2年さかのぼれるとしても、そもそも、勤続月数が半年に満たないとアウトです。だから、特に新入社員ですぐ辞めたい人などは要注意。
いくらさかのぼれても、働いていなければ無理ですからね。
それと、払込期間(雇用保険の被保険者であった期間)をチェックです。払込期間によって、失業給付を受けることができる日数が大きく異なるので、自分がどれくらい払い込んで、どれくらいの日数もらえるかチェックです!
たった一ヶ月違うだけでも、かなり損しますからね!
さてさて失業保険の手続きに必要な書類は以下のものです。
職安の賢い利用術~ハローワークと失業保険・雇用保険~
失業保険編「職安いこう!ハローワークいこう!」
失業給付手続きの必要書類
さぁて、、、もう年の瀬ですし、、、
もっともっと、裏技を見たい人はコチラ!
失業保険と退職金をすぐに、2倍もらった!会社を辞めて102万5,110円得した法
自己都合、、、会社都合、、、あなたは、一体、何都合で辞めるつもりですか?
「あなたの失業、、、それで正しいですか?!」
・・・って、作者の伊東さん、とっても良い方ですよ。
って、裏失業保険マニュアルの支配人が、、、人様の薦めてますね(笑)。
年末ですし、、、みんなにええ正月迎えてほしいんですわ。
「さぁ、お金をもらいにいくでぇ!」
雇用保険の大まかな仕組みがわかって、準備ができたところで、
そろそろハローワーク(ハロワ)に行きましょか?
ハローワークって、公共職業安定所(こうきょうしょくぎょうあんていじょ)です!
第一関門!
辞める前に、もう一度確認しましょう!
失業して、失業給付(失業保険)をもらうためには、以下の二つの条件が必要です。
①雇用保険の被保険者であること
②被保険者期間が退職日以前の1年間に通算で6ヶ月以上あること
普通の会社なら①は大丈夫だけど、実際は注意が必要です。
自分が被保険者かどうか、チェックです!
もし被保険者じゃなくても、諦めちゃダメ!
ハローワークの人に相談して、会社に加入してもらおう!
というのも、雇用保険は最長2年間さかのぼって加入することが可能なんです。だから、2年分を払って、失業保険をもらう、、、変な話ですが、アリなんです!(雇用保険は毎月給料の1%未満なので、2年分払っても微々たるものです)
・・・泣き寝入りするのは早いですよ!
また、バイトや派遣でも場合によっては雇用保険を適用することも可能ですから、裏テクニックがあるので、ちょっと調べるといいかもです!
次に大事なのは、②被保険者期間。
最長2年さかのぼれるとしても、そもそも、勤続月数が半年に満たないとアウトです。だから、特に新入社員ですぐ辞めたい人などは要注意。
いくらさかのぼれても、働いていなければ無理ですからね。
それと、払込期間(雇用保険の被保険者であった期間)をチェックです。払込期間によって、失業給付を受けることができる日数が大きく異なるので、自分がどれくらい払い込んで、どれくらいの日数もらえるかチェックです!
たった一ヶ月違うだけでも、かなり損しますからね!
さてさて失業保険の手続きに必要な書類は以下のものです。
職安の賢い利用術~ハローワークと失業保険・雇用保険~
失業保険編「職安いこう!ハローワークいこう!」
失業給付手続きの必要書類
さぁて、、、もう年の瀬ですし、、、
もっともっと、裏技を見たい人はコチラ!
失業保険と退職金をすぐに、2倍もらった!会社を辞めて102万5,110円得した法
自己都合、、、会社都合、、、あなたは、一体、何都合で辞めるつもりですか?
「あなたの失業、、、それで正しいですか?!」
・・・って、作者の伊東さん、とっても良い方ですよ。
って、裏失業保険マニュアルの支配人が、、、人様の薦めてますね(笑)。
年末ですし、、、みんなにええ正月迎えてほしいんですわ。
職安マニュアル ハローワークと失業保険と雇用保険の心得!
~メールマガジン:バックナンバー~
これは使えまっせ!
今までの公開したメルマガのリンクです!
創刊準備号!「裏失業保険マニュアルのメルマガ創刊します!」
No.001「失業保険とは?雇用保険とは?」
No.002「いつ辞める?!」
No.003「退職願を書く!」
No.004「大晦日やからこそ、、、」
No.005「所信表明」
No.006「失業とは?失業保険とは?(雇用保険とは?)」
No.007「会社都合?自己都合?」
No.008「お金もらおう!ハローワークへ行こう!」
No.009「バイトしよう!内職しよう!」
No.010「職業訓練学校へ行こう!」
No.011「お金もらうための求職活動?!」
No.012「派遣社員、契約社員でも失業保険もらえる?!」
No.013「健康やから、医療保険なんていらん?!」
No.014「老後の心配なんていらん?!」
No.015「お代官様、、、お許しを~!!」
No.016「会社辞めると扶養に入れない?!」
No.017「よし就職活動するでぇ!」
No.018「転職サイトに登録するでぇ!」
No.019「派遣社員・アルバイトしよう!」
No.020「この際、資格をとる!!」
No.021「のんびりしよう!」
No.022「ホームページに挑戦!」
No.023「ちょっぴり収入確保!」
No.024「自動車のお金を節約する!車を何とかしよう!」
No.025「食費を何とか減らしましょ! 飲食費減らしましょ!」
No.026「そんで貯金しましょ!貯蓄しましょ!」
No.027「アンケート懸賞でコツコツ稼ぐ!」
No.028「ゲームで狙って稼ぐ!」
No.029「こうなったら体をはって、お金を稼ぐ!」
No.030「流行のオークションに挑戦してみる?!」
No.031「失業保険とは?雇用保険とは?雇用保険代っていくら?」
No.032「いつ辞める?!」
No.033「退職願を書く!」
No.034「辞める前に、これだけしとけ!」
No.035「退職日にすること(退職日のマナー)」
No.036「失業とは?失業保険とは?(雇用保険とは?)」
No.037「会社都合?自己都合?」
No.038「お金もらおう!ハローワークへ行こう!」
No.039「バイトしよう!内職しよう!」
No.040「職業訓練学校へ行こう!」
No.041 ハローワークと失業保険・雇用保険メルマガ
No.042 メールマガジンバックナンバー
No.043 ハローワークと失業保険・雇用保険メルマガ
No.044 メールマガジンバックナンバー
No.045 ハローワークと失業保険・雇用保険メルマガ
No.046 メールマガジンバックナンバー
No.047 ハローワークと失業保険・雇用保険メルマガ
No.048 メールマガジンバックナンバー
No.049 ハローワークと失業保険・雇用保険メルマガ
No.050 メールマガジンバックナンバー
No.051 ハローワークと求人情報&失業保険・雇用保険メルマガ
No.052 失業保険メールマガジン
No.053 ハローワークメールマガジン
No.054 ハローワークメルマガ
No.055 職安と求人情報&失業保険メルマガ
No.056 ハローワークと求人情報&失業保険・雇用保険メルマガ
No.057 失業保険メールマガジン
No.058 ハローワークメールマガジン
No.059 ハローワークメルマガ
No.060 職安と求人情報&失業保険メルマガ
No.061 ハロワと求人情報&失業保険メルマガ
No.062 ハロワと求人情報&失業保険メルマガ
No.063 ハロワと求人情報&失業保険メルマガ
No.064 ハロワと求人情報&失業保険メルマガ
No.065 ハロワと求人情報&失業保険メルマガ
最新記事
カウンター
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(01/01)
(01/02)
(01/03)
(01/04)
(01/05)
注目サイト
ハローワーク、失業保険、雇用保険といったら、最近のイチオシはココ!
失業者と節約大好きにオススメ!
スーパー懸賞サイト GetMoney!【無料会員登録】
今日現在(2006/3/24)ですでに数万円ゲット!
失業者と節約大好きにオススメ!
スーパー懸賞サイト GetMoney!【無料会員登録】
今日現在(2006/3/24)ですでに数万円ゲット!
カレンダー